
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000617
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm x 42.3 cm x 1.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館長あて葉書 年賀状
川田俊子/作
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十六 草津 両街道の追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月8日 1103号
江戸東京博物館

船戸張子 松茸背負おかめ
松崎久男
江戸東京博物館

為取替一札之事
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御裁許条写
梅沢友次郎/写
江戸東京博物館

小金原御狩記
源行之/識
江戸東京博物館

幼年ポンチ 乗物双六(「幼年世界」第8巻第1号附録)
巌谷小波/案、如洗/画
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館