
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.7 cm x 34.1 cm x 0.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

逸墨双観
内田茂文/編纂
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

太平楽記文 全
烏亭焉馬/著
江戸東京博物館

高山寺 御殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

日光名所 方等の滝 般若の滝
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)左側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真 清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

昭憲皇太后御大葬
江戸東京博物館

イタリア製人形 マフラーをした少年
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乱れ箱(小)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月29日 1042号
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

近体奇説第一編 二橋春話
筆錬閣/編次 服部誠一/評点
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲に横筋
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊凧のあけっくら
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館