
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.4 cm x 21.2 cm x 1.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陸軍大将 奥保鞏
江戸東京博物館

軍事教育 補充兵、第二国民兵必携
教育総監部/校閲
江戸東京博物館

誂織當世島 船の玩具
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館

[スケッチブック]大阪の街
清水崑
江戸東京博物館

老中松平乗保書状
松平乗保/差出
江戸東京博物館

近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

上(田麦蒔入のため拝借覚)
三保谷宿名主 田中次平/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」7
清水崑
江戸東京博物館

編上靴
江戸東京博物館

十八枚一紙絵図
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有楽町そごう 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

メンコ紙 力士
江戸東京博物館

炭団
江戸東京博物館