
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 22.5 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

今戸人形 子抱
金沢春吉/作
江戸東京博物館

爪切り鋏
Zwilling J.A. Henckels/製
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

顔見世番付(安永6年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「月四題」 庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館

新板張満せ津くし
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

広告切抜 謄写版
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

メモ(その時は)
清水崑
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.28
江戸東京博物館

覚(着物の仕立方変更の件他につき)
万平
江戸東京博物館

ハガキ
吉田みよ/作成
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

小供風俗画帖 完
宮川春汀
江戸東京博物館