帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000601
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.1 cm x 18.8 cm x 2.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ 鳴神
江戸東京博物館
薬袋 「神賜湯」
江戸東京博物館
戦役紀念 松樹山砲台ノ爆発
江戸東京博物館
薬袋 「トンプク薬」
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
町入用下勘定帳
四谷塩町一丁目自身番屋/作成
江戸東京博物館
昭和十年日記
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1866年 記事/絵師の集会 Text/A social meeting of Japanese Artists
江戸東京博物館
匙
江戸東京博物館
委員会開催の通知
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 177号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
明治29年5月調査東京市十五区全図 9 東京市本郷区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館
PETRI Automate
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.57
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館
岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館