帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.2 cm x 15.0 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
内外タイムス 第2837号
江戸東京博物館
〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所三笠町附近ノ浸水
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1911年 故小村寿太郎 The late marquess Komura
江戸東京博物館
会計便覧
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
TEA-ROOM YIE LAI SHIAN 夜来香
江戸東京博物館
「糸平」のれん原画貼交
清水崑
江戸東京博物館
桜餅の店の南隣の大銀杏(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
両国橋西詰図
高嵩谷/筆
江戸東京博物館
今戸人形 虎加藤
金沢春吉/作
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
丸岡明/作
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
舞台装置図 滝と石橋
江戸東京博物館
色紙「喜」
道重信教
江戸東京博物館
帽子(国民帽)
江戸東京博物館
新板子供尽し
歌川芳藤/画
江戸東京博物館