
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.2 cm x 15.0 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第十一段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 12のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

桑名公今般和宮様御下向ニ付御用冥加差上候ニ付為御褒美達書
江戸東京博物館

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

一札之事
下寺尾村 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

羽子板 佐々木高綱
江戸東京博物館

写真 寺院
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

鐘渕紡績株式会社食堂
江戸東京博物館

三友タイムス 第二十号
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ リーフレット用
江戸東京博物館

本所公会堂 東京市主催 昭和2年5月演奏会 入場券
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18782号
江戸東京博物館

郷宿諸事控 塩田組
塩田組/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 国境アイマイ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館