
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.7 cm x 20.0 cm x 2.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵
吉川英治/作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

書簡
佐藤達次郎/作成
江戸東京博物館

楡響 創刊号
北大生協プリント部/印刷所
江戸東京博物館

質物入置申畑手形之事
仁右衛門/他作成
江戸東京博物館

クラス会集合写真(永田町小学校)
江戸東京博物館

文部省第七回美術展覧会入撰傑作品 「駅路の春」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館

[火鉢]
江戸東京博物館

春城市島先生所藏古書籍展觀賣立目録
不明
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

磁器製盃「あづまや」
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

挿絵[笠を被った女性]
清水崑
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

弘化再刻百姓往来
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 セルにアイロンをしたら縞がつれたが
江戸東京博物館