
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯ノコ用歯
- 資料番号
- 93000588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 47.3 cm x 2.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

軍人合わせ 大将
江戸東京博物館

御目見以上之輩路銀渡仕方書
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

葉山御用邸正門
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 92号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

薬袋 「かんの良薬」
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

読売新聞 第6641号
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

寒鴉梢に啼いて北窓の空水より青し
小川未明
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

重則日記
別所重則/著
江戸東京博物館

継合賃銭控(福嶋宿・神代宿・善光寺)
江戸東京博物館