
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 93000587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 0.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

約定証
吉本由右衛門
江戸東京博物館

[畑地価格書上]
江戸東京博物館

都財政資料(昭和41年5月)
東京都/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第7012号
江戸東京博物館

請取申皆御年貢之事(年貢皆済につき)
親田村 半平/作成
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第926回東京都宝くじ
江戸東京博物館

引札 街頭ランプ広告
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

(大島風景風俗)波浮港と菊丸
江戸東京博物館

国立劇場 昭和49年12月興行パンフレット 第69回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

河越千句
正岡子規
江戸東京博物館

のぞきからくり
池田/製造
江戸東京博物館

書付(金拾両)
中ノ町 次兵衛/作成
江戸東京博物館

広告 伊勢号自転車
江戸東京博物館

古写経(伝鼠跡心経)
伝 弘法大師/書
江戸東京博物館