帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 93000587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 0.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具 丸メンコ 骸骨弾
江戸東京博物館
新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館
箱提灯
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 一般家庭並非指定金属類特別回収実施供出町会日割表
江戸東京博物館
岡埜栄泉のし
東京上野停車場前 岡埜栄泉/製
江戸東京博物館
蔓梅擬目白蒔絵軸盆 下絵
酒井抱一/画
江戸東京博物館
御菓子司松葉のし
江戸東京博物館
五世市川団十郎の助六
勝川春章/画
江戸東京博物館
稀有ノ大洪水大森海岸民家崩壊ノ光景
江戸東京博物館
東京 浅草寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館
長板中形型紙 貝絣
江戸東京博物館
[アメリカ土産の領収書]
江戸東京博物館
合反別村中持記帳
第拾壱大区小五区飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
息子の縁談(66)[老夫婦と向かい合う男女]
清水崑
江戸東京博物館
細田地図(東京市江戸川区葛飾区 十五号ノ八)
江戸東京博物館