
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板
- 資料番号
- 93000583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 211.8cm x 58.2 cm x 5.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館
![作品画像:[紅葉山・上野・増上寺参詣御門勤方等申合]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1004996-L.jpg)
[紅葉山・上野・増上寺参詣御門勤方等申合]
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

節分 浅草寺豆まき レターセット
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年三月号 附録
江戸東京博物館

新橋 四月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

常陸国河内郡江村御縄打水帳
江戸東京博物館

敵の葬式
菊池寛
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

番地入新大東京全図
九段書房/著
江戸東京博物館

鳴鶴先生臨十七帖
吉田茂松/編
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

千社札 塩田 長命
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 蔵前通りの古い倉庫 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館