
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板
- 資料番号
- 93000581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 83.6 cm x 31.5 cm x 3.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
安岡章太郎
江戸東京博物館

書「天之道」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

太鼓
小林礫斎/(台と撥のみ)作
江戸東京博物館

第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101010
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

赤堤地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ三)
江戸東京博物館

印刷物 乗合自動車時間表・賃金表
江戸東京博物館

万国風俗附
大田正倫/写
江戸東京博物館

諸入用并船割与荷割共合帳
古町組/作成
江戸東京博物館

SUN GAZZETTE SPECIAL
江戸東京博物館

明治座 平成元年5月公演パンフレット 薫風公演 大岡越前
明治座/編
江戸東京博物館

少女世界第二回愛読者大会紀念
江戸東京博物館

厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 海員港湾労働者 第4号
江戸東京博物館