
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板
- 資料番号
- 93000581
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 83.6 cm x 31.5 cm x 3.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

食糧農産物増産指導体系図
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第13回
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有楽町駅 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

伊藤和之、勝之進宛葉書
[兄]作成
江戸東京博物館

番傘
江戸東京博物館

動物絵葉書 鶏とひよこ
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

[分銅型遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

菓子用木型 松茸
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 本県雇を免ず)
千葉県
江戸東京博物館

押絵羽子板
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣模様
江戸東京博物館

野州河内郡田野村文書
元下妻県御支配所下野国都賀郡紫村名主 国石庄吉/作成
江戸東京博物館

オウマとキツネ
清水崑
江戸東京博物館