
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000398-93000399
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 法量
- 1.7cm x 7.0cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

伊勢志摩国立公園 波切 絵葉書
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所(小原六郎父)小原喜太郎/作 日本特殊鋼株式会社/製作
江戸東京博物館

出入済口覚帳(新利根川出水にて土留〆切支障につき願書)
常州河内郡太田村名主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

数寄道具定直段附 後篇
江戸東京博物館

お伽劇 桃太郎鬼ヶ島たいぢ
江戸東京博物館

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

着色写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

明治大正史予約募集
江戸東京博物館

「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館

昭和座五九郎劇三の替狂言筋書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館