
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000396
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.5 cm x 8.1 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣料切符入
江戸東京博物館

五線符引き
江戸東京博物館

首都の区域・性格その他に関する問題点(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

粉本 鯉
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に三階菱の四方)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第62巻
江戸東京博物館

南明ニュース 第17号
江戸東京博物館

焼け跡(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合役員常議員姓名表
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

横浜中心部を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

済口証文之事
質屋二十一軒惣代/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(当村百姓極窮一件につき)
古道村 秋元弥七郎/作成
江戸東京博物館

羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館

護符 奉謹上中臣三種太秡感應守護攸(袋付き)
江戸東京博物館