
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000385
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 1.4 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156307)

横箸
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海波に鼓と扇子 島の千歳
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

御年貢米御取箇并口永口米仕分帳
江戸東京博物館

一行書「一家喜気如春醸」
安田善次郎/筆
江戸東京博物館

まゆみの葉の押し花
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

郵便切手帳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4266号
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第19号
新築地劇団
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「錦翎芳華」 池上秀畝
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大相撲夏場所 星取表(附録)
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「何が彼女をそうさせたか?」「牝鶏」
新築地劇団
江戸東京博物館

千葉心中
江戸東京博物館