
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 1.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年支那事変原色版絵葉書 上海戦線
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第5回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

玩具 バッジ 熱帯魚
江戸東京博物館

約束手形
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 英彦山便り
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

[給与袋](5月分)
江戸東京博物館

哈爾賓(ハルビン)新市街兵站司令部
江戸東京博物館

三友だより 第三号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

競點歌(松上鶴・雪中若菜等)
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 家事相談 アイロンで光ったお召 どうすれば消える?
江戸東京博物館

天明元年度 和蘭風説書 邦訳 控
商館長 A・W・Feith,I・Titsingh/作 吉雄幸作/等訳
江戸東京博物館

袱紗(基礎ぬい練習用)
片山芳子/製作
江戸東京博物館

(古城と桜花)国宝弘前城天主閣附近の桜花
江戸東京博物館

足立・足立北・足立西 三局風景印使用記念
江戸東京博物館