
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000373-93000375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1組(3点)
- 法量
- 7.8cm x 2.0cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

五朗詠巻
伝 尊朝法親王
江戸東京博物館

[夜もってゆく持物メモ]
江戸東京博物館

鍋敷
江戸東京博物館

宇品港
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に霞(大判 追掛)
江戸東京博物館

御祭村人別宗旨御改出入帳
庄屋 理太夫(天保6年)/作成
江戸東京博物館

関東大震災写真 佛国大使館焼図 麹町区
江戸東京博物館

ジューサー
東芝/製
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 オモリ
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

文政十亥年五月六日御昇進御位階相済候御祝儀於西丸御膳被進御能之節席図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

三十三間堂 国宝観音二十八部衆内四天王
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛選挙の誓
江戸東京博物館

飯坂温泉行福島電車 伊達駅跨線橋進行の景
江戸東京博物館

東横・目蒲電車 沿線案内
江戸東京博物館

花王樹草紙
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館