
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000371-93000372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 法量
- 7.7cm x 1.8cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

めんこ 水島
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

編み棒
江戸東京博物館

報告(贋造壱円紙幣一枚発見につき報告)他
江戸東京博物館

(酒造高減高の旨につき請書)
酒造人 音八/作成
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 四段目
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

読売新聞 第6691号
江戸東京博物館

和宮様御通行并御返御用金賃割帳
江戸東京博物館

桜花文無色盃
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026137-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

第八回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

「相撲」第3巻第6号附録 昭和13年夏場所大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

新板葉うた 帰花春迺移香 都々一替文句
此道軒主人素風/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大妻女子大学 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館