
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000371-93000372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 法量
- 7.7cm x 1.8cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

粉本 応挙写 秋海棠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

キリ
江戸東京博物館

大阪城(追手門)
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 相定申奉公人請状之事
草刈村組頭 八右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

(娼妓鑑札下付の為諸書類綴)
根津貸座敷・引手茶屋・娼妓取締岡村文吉/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 日本工業争議真相発表時局問題批判大演説会
江戸東京博物館

大工(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

納札型木製看板 深川 鰹節 不動前 塚本商店
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

明治座 昭和58年8月興行パンフレット 里見浩太朗特別公演 月の渡り鳥 里見浩太朗’83オンステージ 春雨別れの舞
明治座/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月廿九日発表ノ日韓合邦條約文
江戸東京博物館

落語業名鑑
大塚喜三郎/出版 中村大次郎/編集
江戸東京博物館

週刊ミヤコ 第18号
江戸東京博物館