- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000369-93000370
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 法量
- 8.0cm x 1.6cm x 0.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
都下稀有ノ大洪水三河島ノ浸水住民汽車中ニ避難ノ惨状
江戸東京博物館
東京大歌舞伎 昭和30年巡業筋書 中村歌右衛門 松本幸四郎 東京大歌舞伎
江戸東京博物館
洋髪用簪
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 正福寺の千体地蔵堂
江戸東京博物館
大根おろし器
池田商店/製造
江戸東京博物館
長板中形染見本 65(1281~1300)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
台湾総督府警察官招魂碑 大島建設委員長
江戸東京博物館
水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
手拭小下絵 「清」纒 「新庁舎落成記念」 清水市消防団第四団
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
花に魁け三月の大歌舞伎
鳥居言人/画
江戸東京博物館
寛永通宝四文銭
江戸東京博物館
鹿児島戦争記
小林年光/画
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
護符 誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
帝都の表玄関東京駅の壮観
江戸東京博物館