
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000368
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作 MILZSIN,TUSSIDRIN/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6 cm x 1.4 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 第44回 「かかれッ」
清水崑
江戸東京博物館

新派 公演台本 青春怪談 部分1枚
獅子文六/原作
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音之全景
江戸東京博物館

得意先元帳 守田宝丹本店
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓陸三郎黒瀧山参詣につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館

長板中形型紙 宝づくし(小紋)
江戸東京博物館

武家格例式
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第17編 月夜の螢
佐々木英/編
江戸東京博物館

維新史料聚芳
文部省/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

割増金附 戦時報国債券 第6回 金5円
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

業務用印鑑「酒壹升」
江戸東京博物館

差入一札写丑三月廿九日発願書之写丑五月四日発済口証文之写 寅三月十五日済口之写(支配人善助権威付につき嘆願一件訴状等写)
西辺新田 半四郎/他作成
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第26編 俚・雨と風
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館