
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和後期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 2.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館

納戸葵紋小袖
江戸東京博物館

蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館

足袋 十三文
江戸東京博物館

体力検査票写(抄)
航空科学専門学校/作成
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第十号 松山鏡 The Matuyama Mirror.
ヘッド・ウィクシプロク/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

平康里の美妓生活
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

[時事新報社]略図
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.12
江戸東京博物館

最近謹寫 明治神宮 原色版八枚組
日本橋青海堂/製作
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

童蒙教育問答
横尾東作/訳
江戸東京博物館

クワ
江戸東京博物館

左翼劇場 第十四回公演「太陽のない街」築地小劇場/会場
徳永直
江戸東京博物館

交換納札(会主・催主名)
江戸東京博物館