
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000355
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 7.0 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乾板現像用器具(定着箱)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 出奔の弁解と詫び
宮坂
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,826号
江戸東京博物館

ポスター 浅草キヨシ伝
江戸東京博物館

護符 新四国五拾貳番 高井山妙音寺
江戸東京博物館

総武鉄道株式会社両国停車場
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

差入申一札之事
吉右衛門/作成
江戸東京博物館

スケッチ [仕掛物のある舞台奈落]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月27日 1093号
江戸東京博物館

うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

七月期定例理事会中止通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

テイチクレコード 寿々木米若新吹込浪花節 佐渡情話
江戸東京博物館

竹燭台
江戸東京博物館

演劇新聞 第十三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

力士出世双六(東京日日新聞第12607号附録)
江戸東京博物館