
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.2 cm x 6.4 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

YURAKU WEEKLY NO.281
江戸東京博物館

雪曙弥生日記
江戸東京博物館

自画賛
松平不昧/筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

スクラップブック 雑誌切り抜き
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 間宮林蔵墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

作者の言葉
北原武夫/作
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 蒲鉾の雲丹焼正月の珍味
江戸東京博物館

腰ビク
江戸東京博物館

入置申一札之事
問屋 弥兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

金子借用証文之事(見世商売仕入金差支・金25両)
霊岸嶋 辰五郎/作成
江戸東京博物館

天水井戸のほとり 大島風俗
江戸東京博物館

文化財調査写真 [和歌 糟谷磯丸]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五支部会員死去ニ付書簡
五支部代理 永井清吉/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)3
清水崑
江戸東京博物館