
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000343
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作 明治大学/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm x 7.1 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少女世界第二回愛読者大会紀念
江戸東京博物館

東京各大区之内 新橋ステーション
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

御請書
江戸東京博物館

薬師如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

南座 昭和30年9月興行筋書 松竹経営五十周年記念興行九月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館

手ぬぐい 「林家木久蔵」
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「金紫何曽掛懐石…」
伊東巳代治/筆
江戸東京博物館

コクサク火玉炭
辻組万年炭部/製
江戸東京博物館

大正11年度東京市本郷区歳入出追加予算(第19号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本屏風仕立て]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金札通用被仰付ニ付御請書写
割目村名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

下高野村伝次郎身分御慈悲(入牢中伝次郎虚弱につき身分下げ願)
江戸東京博物館

日記書抜 天保十四年四月四日
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

動物組み合わせ遊び
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1020号
江戸東京博物館