
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.4 cm x 1.9 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大曾根邸於テ招宴之節 室内装飾品名ノ記
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第十二回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

薬袋 「三黄丸」
江戸東京博物館

返答書写(養老川渡船場船橋補理入用負担をめぐる訴訟)
青柳村 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

吊篭電球
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(反別起返シ御手当被仰付被成下置候)
菅谷村 名主代 源之助/作成
江戸東京博物館

佐世保独楽
江戸東京博物館

CALIFORNIA SURF, ROD DYER
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

土壌消毒器「クロルインゼクタ」
丸山製作所/製
江戸東京博物館

短刀(白鞘入)
備州長船景光/銘
江戸東京博物館

東京市板橋区中村町三丁目面積実測図之写
大利測量社/作成
江戸東京博物館

路線価指数修正意見
三崎町三丁目整理委員代表者角谷音吉
江戸東京博物館

護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館