
銀座菊秀商店で販売。材質:水牛の角
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000335
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8 cm x 2.3 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156485)

新選文語粋金
近藤元粹/輯
江戸東京博物館

(家禄下賜証文)(拾三石)
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館

九条武子夫人の追憶
柳原白蓮
江戸東京博物館

時代物[3][寺の境内]
清水崑
江戸東京博物館

御請書(府内市在改革につき町用・町入用等取扱方につき)
地方弐番組中村甚右衛門支配関口台町家持金兵衛/他作成
江戸東京博物館

御用書留帳
横沢庄右衛門/作成
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

婦人も国策に協力しませう・不要品交換即売会要項
江戸東京博物館

風呂敷
林芙美子
江戸東京博物館

京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

新国劇ニュース No.6
金子市郎/編
江戸東京博物館

淡海節,青柳
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

当世俳優三十六句撰
久保田彦作/編輯 守川周重/画
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.461
江戸東京博物館