東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 2.3 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
メソジスト教会(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館
東京勧業博覧会図絵 第二会場正門之図・池畔ノライオン銅鋳
江戸東京博物館
詠歌書上(霞添春光等)
田丁/作
江戸東京博物館
薬袋 「高級せきどめ ネオコンスト」
江戸東京博物館
川越中学校
江戸東京博物館
家計簿
江戸東京博物館
青年記念写真3枚
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
明治座/編
江戸東京博物館
改正 大阪区分細見図
武藤吉次郎/編
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 金属労働者は関東金属にはいれ!
江戸東京博物館
郷土玩具 駒込富士神社 麦藁蛇
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳雅恵月
江戸東京博物館
Carrying loaded shells to great siege guns bombarding the TownAnd Harbor, PortArthur.
江戸東京博物館
写真銅版 東京浅草富士山縦覧場絵番付の袋
江戸東京博物館
校刻古今紀要 二
江戸東京博物館
狂歌四季人物
歌川広重(初代)/画 天明老人/撰
江戸東京博物館