東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 1.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
[スケッチブック]岸恵子
清水崑
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 帰郷しての近況報告
尾関岩二/作
江戸東京博物館
銀鍍金土筆形簪
江戸東京博物館
しん板 道外七福神
矢沢久吉/画
江戸東京博物館
[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館
和歌短冊(蹴鞠)
松平定信
江戸東京博物館
[ハナオ]
江戸東京博物館
麗春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館
[関東大震災被害 崩落した本堂]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
婦女新聞広告
江戸東京博物館
新編 修身教典 高等小学校用 女子用
普及舎編輯所/編
江戸東京博物館
諸願伺届留
中神村戸長役場
江戸東京博物館
対鴎荘
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和11年度 第21518号
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館