
東京大空襲の際金庫内にあり、被熱。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 1.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
織田信大/画
江戸東京博物館

相州逗子名所 浪子不動ノ松
江戸東京博物館

唐崎老松より近江富士を望む
江戸東京博物館

広告切り抜き 『脳溢血の予防と治療』『現代実業作法』他
江戸東京博物館

民俗調査写真 力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

山手線電車運転70周年記念フリー乗車券
江戸東京博物館

髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19604号 夕刊
江戸東京博物館

プロレタリア戯曲研究会
プロット会、プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ 会場図 新交通駅~国展へ
江戸東京博物館

ドルニエ・ワール六人乗飛行機
江戸東京博物館

[石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

渋谷 東横百貨店 昭和12年年賀カード
江戸東京博物館

民俗調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

琉球恩謝正使大成録
江戸東京博物館

少女歌劇団
江戸東京博物館