
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割台部品 粗どり(台部分)
- 資料番号
- 92005825
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.6 cm x 25.8 cm x 7.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

のし(形見袋)
江戸東京博物館

長唄 吉原雀 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 引幕と口上
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 不慮の禍 怪我した時に医者へゆくまで
江戸東京博物館

社団法人田園調布会誌(第7号)
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

子年四季打鉄炮預証文之事(鉄炮11挺)他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年4月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 四月興行東西競演の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

巌谷八詠談巻
隠元/書
江戸東京博物館

家庭週報 第427号
仁科節/編
江戸東京博物館

子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

肩章 大 海軍制服用
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

開道五十年記念北海道博覧会 HOKKAIDO EXHIBITION
江戸東京博物館

施餓鬼ヶ所附并諸品直段職人手間定
江戸東京博物館

(東京大震火災之実况)八階より折れ崩れたる浅草十二階
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十景 博物館と美術館春色
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館