
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割台部品 粗どり(台部分)
- 資料番号
- 92005824
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 17.5 cm x 5.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白木屋新館 正面入口
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

築地小劇場 帝国ホテル演芸場 昭和2年5月 石井漠舞踊研究所 第4回新作発表会 ちらし 人間礼賛
江戸東京博物館

木製魚籠型鮹彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京電車案内 電車乗替早わかり・十五区町程早わかり
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 関口 芭蕉堂入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 「蝦蟆鉄拐」を村松梢風に送ってもらいたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

絵画叢誌 第26巻
江戸東京博物館

小倉山青樹栄昔日新話
泉竜亭 羽田富次郎/著 歌川房種/画
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[平和の樹]
清水崑
江戸東京博物館

警備召集令状
東京連隊区司令部/作成
江戸東京博物館

(大東京)浅草仲見世及び仁王門
江戸東京博物館