帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割台部品 粗どり(台部分)
- 資料番号
- 92005823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9 cm x 18.2 cm x 6.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館
最新高速度折式大輪転機 (東京日日新聞)
江戸東京博物館
山村
江戸東京博物館
八丈島三根村底土海岸
江戸東京博物館
売薬ちらし 加藤翠松堂 小児薬一覧
江戸東京博物館
警察手眼
川路大警視/述・植松直久/編
江戸東京博物館
関東大震災写真図版(被服廠遺骨供養)
江戸東京博物館
時局日誌 NO.161
江戸東京博物館
南木芳太郎あて葉書 舞の師匠への伝言の督促
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館
名所江戸百景 鴻の台とね川風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 譜立割縞
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 177号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 都立城南高校 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(故石田領事の遣子可憐なる芳子嬢の焼香)
江戸東京博物館
鳥籠売りと少年
江戸東京博物館
薬袋 「速効セキドメ」
江戸東京博物館