
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割台部品(アール部分)
- 資料番号
- 92005817
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.6 cm x 18.4 cm x 2.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火吹き竹
保科重永/作
江戸東京博物館

最新東京全図
日本地図株式会社/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

誠忠義士伝 礒合重郎右衛門正久
歌川国芳/画
江戸東京博物館

呉服橋外桶町河岸飆風之図
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

村法度條目并ニ不時定メ事(例年之通につき神寄合之節申渡すヶ條之事)
江戸東京博物館

丸メンコ ウルトラセブン
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

武州賀美郡肥土村宗門人別御改帳(禅曹洞宗龍田寺旦中扣)
禅曹洞宗龍田寺/作成
江戸東京博物館

大根おろし器
池田商店/製造
江戸東京博物館

筥迫
江戸東京博物館

増補改正萬世江戸町鑑 上巻
江戸東京博物館

善光寺,中山道,伊勢,上方 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

文化生活の第一歩 現金値段で5ヶ月払い
江戸東京博物館

将軍御宣下御目出度行列
江戸東京博物館