
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸クラウン
- 資料番号
- 92005808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.1 cm x 16.9 cm x 12.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

海苔焙爐
江戸東京博物館

増上寺秀忠廟・増上寺山門内部
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

東京名勝吾妻橋鉄橋之真図
小林幾英/画
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

第七号トンネル入口
江戸東京博物館

石箕
江戸東京博物館

代表的大東京十六景 最新撮影 GREATER TOKYO
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館
![作品画像:手拭い[十二階に桜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529437-L.jpg)
手拭い[十二階に桜]
江戸東京博物館

名所 大阪 農学校
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(早々普請出来帰館待合、此度無尽講相催)
山村了介/作成
江戸東京博物館

傘を差す頭巾の女性と雪
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

電灯ソケット部分
江戸東京博物館