
帽子の縁の木型部材
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブリム中抜き部材
- 資料番号
- 92005770
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.4 cm x 15.6 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鹿児島銘々伝
笑門舎福来/著 朝香楼芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館

レコード 茶音頭
三島優子/歌
江戸東京博物館

東亰新図・御江戸絵図
江戸東京博物館
![作品画像:[豆腐覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1226302-L.jpg)
[豆腐覚帳]
江戸東京博物館

(歩兵第五連隊雪中行軍遭難紀念銅像)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 うちのお弟子はどうしてこう足が地につかないんだろ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

従板橋安中迄人足駄賃帳(後欠)
江戸東京博物館

外国製絵葉書 猫の授業
江戸東京博物館

スケッチ 羽嶋山
清水崑
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書
江戸東京博物館

住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新案双六当世二筋道
鏑木清方/画
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

(上京壱番組住人所持地面の券状改正につき割印願書留)
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館