
帽子の縁の木型部材
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブリム中抜き部材
- 資料番号
- 92005769
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 15.6 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153326)

仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第一会場)噴水
江戸東京博物館

TKC 商工ニュース 第34号
TKC広報部/編
江戸東京博物館

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

御遺状百箇条・禁中十七箇条
江戸東京博物館

The Panoramic View of the Second Grounds,Memorial Peace Exhibition at Tokyo
江戸東京博物館

朝野新聞 第2343号
江戸東京博物館

漁火物語
西条八十
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

学書迩言疏釈
楊守敬/原著 樋口銅牛/疏釈
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

短冊絵 舞妓(『主婦の友』第17巻第1号附録)
土田麦僊/画
江戸東京博物館

(御支配御出役ニ付書状)
江戸東京博物館

ショウギ
江戸東京博物館

読売新聞 第6987号
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館