
帽子の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- コワッフ
- 資料番号
- 92005745
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.7 cm x 8.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156232)

明治座 昭和37年6月フジテレビ放送台本 新国劇 ビルマの竪琴
竹山道雄/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

有楽座十八 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲水揚ポンプ場
江戸東京博物館

家庭週報 第1332号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治神宮外苑平面図
江戸東京博物館

「手袋の片っぽ息す道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

雲からの日が鴬を倦ましめず
古川巻石
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中洲 四季庵
窪俊満/画
江戸東京博物館

巌谷小波色紙 梶の葉と糸巻の絵
巌谷小波
江戸東京博物館

日光二荒山神社別宮 滝尾社楼門
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

記(石代金受取分と残金)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どうしましょう(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

増上寺境内荒増之図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館