- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証(表装代)
- 資料番号
- 88975541,88975544
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山下兼吉
- 発行所(文書は宛先)
- 金杉信元様
- 年代
- 大正末期 大正13年12月31日 1924 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絹縫糸(肌色)
越後屋
江戸東京博物館
2 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 内藤新宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
信濃国埴科郡新地村文書(借用申年賦証文之事 他)
江戸東京博物館
自由卿 総裁子爵加藤高明氏 他4名
江戸東京博物館
蠅取 : 蝿取り器
江戸東京博物館
新刀筐白鞘
彩霞園柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館
(63)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 出ベソにあんまり近づきすぎた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
官記(井上直義 正算権大令史に任ず)
江戸東京博物館
日曜学校児童教会 声明用本 全 小経偈文入
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男性
江戸東京博物館
アイスクリームグラス
江戸東京博物館
町専防災部制服
江戸東京博物館
諸職人手間賃書付(大工畳屋等手間賃値上げ取調につき)
上三田ヶ谷村 桶屋八五郎/他作成
江戸東京博物館
質地流地証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館