
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 革草履用クリーム
- 資料番号
- 88975399
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 松坂屋/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.2 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本画鑒 第七巻
瀧和亭/筆
江戸東京博物館

かき氷製造器
江戸東京博物館

差上申御請書之事
五人組 忠治/他11名作成
江戸東京博物館

薄口行軍將棊(タンク・ヒコーキ入)
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳
原村/作成
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 63号
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年7月18日 1062号
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館

殺生石の由来
江戸東京博物館

鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館

江戸の花当時の雷名 七福神従他賞誉
春亭主人/撰
江戸東京博物館

曽我物語 巻第一
江戸東京博物館

南江丸築立願ニ付諸書付留帳(天竺堂村・真田村江通り南江丸地低につき・扣)
江戸東京博物館

清龍丹 (広告) 四季懐中要薬 東京邑田資生堂
江戸東京博物館

江戸八景 芝浦の帰帆
溪斎英泉/画
江戸東京博物館