
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南蔵院建築日記
- 資料番号
- 88975364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書・図面
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月4日~12月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

硯箱
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

[ヤグラゴタツ]
江戸東京博物館

円山公園しだれ桜花見風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 下積の石
松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
江戸東京博物館

戦災地復興計画基本方針
戦災復興院/作成
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の四方)番指物(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その一、その二)
江戸東京博物館

徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 一行院 新宿
木村遼次/画
江戸東京博物館

起し絵(江戸大歌舞伎葵居乃賑 暫)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状
足立桐右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宗門手形之事
松源寺/作成
江戸東京博物館