- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
- 資料番号
- 88209683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年12月 1847 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.4 cm x 62.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
息子の縁談 月と太陽のカット
清水崑
江戸東京博物館
上野公園山王台彰義隊の墓
江戸東京博物館
株式会社三菱銀行駒込支店ちらし
江戸東京博物館
和洋測量器械類 ちらし
江戸東京博物館
神田川夕景
小林清親/画
江戸東京博物館
[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
判事通知(禁酒慎被命候につき)
江戸東京博物館
歎願書并示談書(百姓長蔵一件諸入費相懸につき)
名主 七重郎/作成
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
雅楽集 第一編
東儀文礼/編
江戸東京博物館
リッカーミシン付属品 ケース
リッカー/製作
江戸東京博物館
機巧人形
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館
有楽座 十二月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館
下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]13
清水崑
江戸東京博物館
神戸鹿峰翁遺愛品展観図録
江戸東京博物館