
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
- 資料番号
- 88209683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年12月 1847 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.4 cm x 62.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

車と水の江瀧子
江戸東京博物館

伊勢山離宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 5話「しかえしされたほらばなし」[廊下に立つ少年]p45
清水崑
江戸東京博物館

露店カンテラ
江戸東京博物館

二宮尊徳先生伝記 生誕地(小田原市)記念絵ハガキ
江戸東京博物館

世界遺産登録記念 聖地 日光の至宝
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

諸手形書付
神賀市五郎/作成
江戸東京博物館

新板四十八組葉うたいよぶし
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 大久保外山辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

和紙見本帖
有限会社 徳永商店
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

3 メモ(郡の警官)
清水崑
江戸東京博物館

公演用企画案他
江戸東京博物館

世上各国写画帝王鏡
橋本周延/画
江戸東京博物館

書取書仕申候(酒造一件など)
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第40号[あれ あんなに 小鳥が めいじじんぐうで鳥をよぶ]
池田政治/編
江戸東京博物館