
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十二年太陽暦
- 資料番号
- 88209678
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京大阪頒暦商社/刊
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.2 cm x 15.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上総国武射郡屋形村清水村新堀村中野村木刀村三嶋村下武射村野中村与同郡鳥喰村本柏村栗山村横柴村用水論裁許之條々
戸備前/他9名作成
江戸東京博物館

新板張満せ津くし
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子に蝶
江戸東京博物館

黒革巾着
江戸東京博物館

歌詞カード「だまって、ね」「キヤムプの朝」「潮来月夜」「霞む水郷」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

済口為取替絵図面書一札之事
石川高田町小前惣代 源右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

東京大震災絵葉書
合資会社 日本美術写真印刷所/印刷
江戸東京博物館

東都霞が関 山王祭練込之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

五十銭印紙
江戸東京博物館

議会開設八十年記念 乗車券一式
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

往還道居村道間数横浜迄里数書上帳(下落合村)
下落合村名主 惣代豊之助/作成
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折御用骨折医師薬礼鐐治釘治給金
江戸東京博物館

長板中形染見本 34(668~687)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

盆景下絵 米山
江戸東京博物館