
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十一年太陽暦
- 資料番号
- 88209677
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京大阪頒暦商社/刊
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(奈良名勝)二月堂
江戸東京博物館

[ロシア人の蝦夷地における狼藉に関するオランダ商館長返答書 写]
商館長 H・Doeff/作 本木正栄/等写
江戸東京博物館

乍恐御尋ニ付以書付奉申上候(質物請戻候始末御糺につき申上候写)
百姓 伊右衛門/他作成
江戸東京博物館

「パン」第一景 築地小劇場
左翼劇場劇団
江戸東京博物館

おぼこ桜 桜をどり『宣伝装飾品』のお知らせ ビクター
江戸東京博物館

鉄鍋
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

東京美術学校漆工科教室
江戸東京博物館

東京市会議員一級選挙人名簿 本郷区
江戸東京博物館

従御公義様被為仰渡候趣(博奕制禁にて子供・丁稚・女子之類為致間敷につき)
遠州屋平右衛門/他19名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年4月興行パンフレット 市村竹之丞・沢村田之助襲名披露 四月大歌舞伎
江戸東京博物館

薬味入れ
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 192
清水崑
江戸東京博物館