
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治七年甲戍太陽暦
- 資料番号
- 88209673
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京頒暦商社/刊
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.7 cm x 14.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(町医師格他11名御扶持の事)他
御鞍打 柳澤重兵衛/作成
江戸東京博物館

家庭生活新体制家計日誌(家計簿)
玉置好一
江戸東京博物館

俳かいし 社廻り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

木曽義仲公旗揚八幡宮及元服槻
江戸東京博物館

新版主従心得寿語録
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

教育錦絵 粗暴の童男
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

七月興行 東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

旅籠引札 平野屋左吉
平野屋左吉/作成
江戸東京博物館

帯 繻子地油絵風景画丸帯
江戸東京博物館

ライカ・ペルゾン法とは
江戸東京博物館

同盟ニュース 紺碧の真夏の海に 戯れる艶麗な肉弾美人
江戸東京博物館

飯坂温泉 風景 こけし写真
江戸東京博物館

傭人引取証
高知尾もと他
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

天下無類猩太郎
江戸東京博物館