
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人身保護禄
- 資料番号
- 88209657
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

絵日記 晩夏初穐 日満和里艸
福田信良/作成
江戸東京博物館

189 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 八月 月見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

東京名所浅草公園 観世音真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

伊藤博文 李鴻章
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

医療用滴瓶
江戸東京博物館

薬袋 「延寿神教丸」
江戸東京博物館

[佐奈田義忠像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 吾妻家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
岩井紫、岩井紫政/製作
江戸東京博物館

仰ぐ日の丸吾等のほこり 恤兵報国先づ赤十字
江戸東京博物館

真空管
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

長板中形型紙 花籠
江戸東京博物館

兄への手紙
妹/作成
江戸東京博物館