- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御部屋相続講御掛金請取帳
- 資料番号
- 88209655
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 世話人美濃屋正助他
- 年代
- 江戸末期 安政5年正月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 23.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東劇 昭和22年十一月興行
松竹株式会社出版部編集室 古屋太郎
江戸東京博物館
[薬種綴]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
文政十一戊子暦(江戸暦)
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
田うわいマンガ
江戸東京博物館
四谷・市ヶ谷・新宿スライド 面影橋際 山吹の里
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[およし事出産のため御厄介願につき書状]
江戸東京博物館
ちらし 東京織物小売商業組合結成記念国産奨励呉服市
江戸東京博物館
民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館
鴻巣人形
江戸東京博物館
常盤樹花王見競角力
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 34
清水崑
江戸東京博物館
大東京十二景の内 一月 朝の明治神宮(渋谷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ)「椙森出入中」
江戸東京博物館
深川両国スライド 深川富岡八幡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館