
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暑中御窺進物帳
- 資料番号
- 88209640
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓
- 年代
- 明治前期 明治14年7月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153482)

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 合資会社 熊田製作所
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋村 質地田地主 儀右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

布製袋
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.17 東京・関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

大阪,伊勢 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

歌詞カード「拾った貞操」「若い母の唄」「花見音頭」「細君三日天下」 テイチクレコード
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 比翼塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十四景 深川八幡・羽子板市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[髪梳き]
江戸東京博物館

MITTWEIDA MARKTPLATZ
江戸東京博物館

こけしを背負う女児
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 田安門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[先祖没年月日に関するメモ]
江戸東京博物館