
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年始寒中兼窺公并進物名前帳
- 資料番号
- 88209626
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中進物方
- 年代
- 明治初期 明治6年1月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 34.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

滝の白糸,綱渡り
長田幹彦/詞 吉田草紙庵/曲,細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

東京露店市場物価の動向
中央統計社/作成
江戸東京博物館

ゆくさ来さ くくる庭への秋萩の こぼるるばかり 花咲きにけり
吉植庄亮
江戸東京博物館

[スケッチ 清水様所有地看板等]
清水崑
江戸東京博物館

両換営業許可証
竹上六三郎/作成
江戸東京博物館

忘れるな我等の生命線明け行く満蒙
江戸東京博物館

颱風期
広津和郎
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

謹賀新年 銘酒明関販売
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

菘翁先生行書 赤壁賦
貫名苞/著
江戸東京博物館

陸海軍人高名鑑 九號水雷艇長大尉 真野厳次郎
小林清親/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館

ホシ胃腸薬 ホシ鎮痛解熱薬 ちらし
江戸東京博物館

前進座絵本筋書 昭和十四年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

近松情話 お半 長右エ門
江戸東京博物館