- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端午進物帳
- 資料番号
- 88209609
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 元治元年5月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 33.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
霞む山々(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館
薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館
農村の子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
千代田週報 [NO.59]
江戸東京博物館
本一色地図(東京市葛飾区江戸川区 二十二号ノ五)
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
染付皿
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4335号
江戸東京博物館
民俗調査写真 祠・石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治四十年当用日記
江戸東京博物館
整体の施術をうける男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館
教育部ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館
282 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
鴬 小泉勝爾・土岡泉共著『鳥類写生図譜』より
江戸東京博物館
細川流石術目録印證奥之巻(三之巻)
江戸東京博物館
伊勢外宮御正殿
江戸東京博物館