
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町役銀押切
- 資料番号
- 88209593
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 町用掛
- 発行所(文書は宛先)
- 六番伊之吉殿
- 年代
- 明治初期 明治6年1月~4月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.8 cm x 41.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

畸人百人一首
緑亭川柳/著
江戸東京博物館

座布団 麻地皮
江戸東京博物館

日本名宝展覧会出品 国宝当麻曼荼羅絵巻 光明寺所蔵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
宇野信夫/作
江戸東京博物館

水谷良重 8
伊藤則美
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十七吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十九景 神田神社(明神)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

時代物[4][床の上の男女]
清水崑
江戸東京博物館

ゲームの駒
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「春愁記」「にしん」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

成田講七会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

鬼おろし
江戸東京博物館

浅草仲見世(肩々相摩し 騒然深更に及ぶ 並列するは概ね翫具 小間物店なり)
江戸東京博物館

スケッチ [後ろ向きに座っている女性]
清水崑
江戸東京博物館

[江戸切絵図の複写(数寄屋橋辺)]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館