
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 添口証文写
- 資料番号
- 88209590
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 願人惣吉他
- 発行所(文書は宛先)
- 御番所様
- 年代
- 江戸末期 慶応2年4月24日 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

千崎提灯 傘提灯
江戸東京博物館

御用廻状書
庄屋 松木篤/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]7
清水崑
江戸東京博物館

地処第弐番抵当借用金証書
中神村伊藤市五郎/他
江戸東京博物館

上野鈴本亭十一月二十一日プログラム
江戸東京博物館

大阪の女 東京の女
武田麟太郎
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年(PP11-312)
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館

元帥 伊藤祐亨
江戸東京博物館

弾薬箱
江戸東京博物館

中国風景多彩画片
江戸東京博物館

アサヒビール生の特大瓶ちらし
江戸東京博物館

下絵 ヨットのある風景/ツバメ
川村清雄/画
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館