
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三拾間堀四町目甲斐屋九兵衛より相掛候訴訟面写
- 資料番号
- 88209587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 願人惣吉他
- 発行所(文書は宛先)
- 御奉行所様
- 年代
- 江戸末期 慶応2年2月29日 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和29年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 鳴神 艶姿女舞衣 茨木 弁天娘女男白浪 神霊矢口渡 実録先代萩 勧進帳 伊勢音頭恋寝刃
明治座/編
江戸東京博物館

元町公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

乍恐以始末書奉申上候(踊り興行ニ付)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館

常陸国新治郡瓦谷村文書
江戸東京博物館

長瀬様宛上七軒自動車部タクシー代請求書 7月分
江戸東京博物館

風呂敷
塩田良平
江戸東京博物館

布団
江戸東京博物館

東京大正博覧会紀念
江戸東京博物館

越辺川附嶋耕地川除目論見帳
名主 八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

局務記録原簿
江戸東京博物館

色紙 自画賛「天照す…」
棚橋絢子/筆
江戸東京博物館

八代目市川団十郎・三代目嵐音八・初代坂東しうか死絵 「御贔屓の」
江戸東京博物館

大谷貞教家(鳥取藩大谷家家筋書上)
江戸東京博物館

真美人 金魚鉢を持つ童女
橋本周延/画
江戸東京博物館

唐鍬
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館